昆虫採集
カメラで昆虫採集しています。
水辺から離れた草むらで、やっと見つけたイトトンボは喜びも倍増。
歩いていると徐々に姿を見せる昆虫たち。その中には対象が小さすぎピンボケが多数発生し帰ってからガッカリすることも多々あります。
カメラによっては撮影後、絵画調やイラスト調などに加工できるものがありますが大半はイマイチで使えるものは少数派。しかしながら絵画調は、気に入っています。
数回夜の公園へ行きましたが、やぶ蚊に刺されてばかりで、もう大変。夜の公園は、おすすめできません。
昆虫の中でも、優雅さ、女性らしさにあふれる蝶は、昆虫界の女王にふさわしい存在です。
加工することで新たな魅力が生じるこの機能はおすすめします。ただメーカーによって効果に差があるため注意も必要。
小さくても見事に形ずくられた体形や色彩は、見どころ十分。
小っちゃくても魅力的
昆虫のほうから、寄ってきてくれれば楽なんですが地道に探します。
散歩がメインなら近場ですまし、昆虫採集がメインなら足をのばしてスタコラサッサ。
都会の公園は狭いケースが多いため、昆虫もなかなか見当たりません。
トンボと言えば右も左もシオカラトンボ。一番お世話になっているのもシオカラトンボ。