熱さまシート持参で昆虫採集➀2017.07.20 12:22梅雨も明けたので鶴見緑地公園へ行って来ました。最初に出会ったのはセミですが、近寄って行く途中で逃げられてしまいました。 距離感がむつかしく、その後は注意深く距離を保つように心掛け取り組みました。途中、カメラが熱中症になりビックリマーク続出。ピントが合わずカメラは、ホッカホカ、当然...
熱さまシート持参で昆虫採集➁2017.07.20 11:55梅雨も明けたので鶴見緑地公園へ行って来ました。トンボもチョウもなかなか止まってくれず、ひたすら待ち続けました。その間、飛んでる昆虫にも挑戦しましたが、ピンボケ及びフレーム内にすら入らない情けない結果でした。
熱さまシート持参で昆虫採集➂魚眼調2017.07.20 08:02梅雨も明けたので鶴見緑地公園へ行ってきました。シジミチョウは目がはっきりしているので、小さくても魅力的。もっと数多く出会いたいものです。魚眼調は、背景が面白くなりますが昆虫を大きく撮ると昆虫まで歪んでしまいます。
収穫はこの1枚のみ2017.07.11 01:14梅雨の合間に散歩へ出かけました。30度超えの暑い日は体力的に厳しく、曇りの日が私にとってはベストです。収穫は1枚のみ。寂しい結果ですがボウズの日もあるので、良しとします。
主な撮影場所ー鶴見緑地公園(大阪市鶴見区)2017.07.09 21:43交通の便がよく体力に自信のある方にも満足できる広さです。お気に入りの場所を数か所見つけることができれば、その後は短時間で昆虫採集が可能となります。